わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

【2022年 印象に残っている本3選】

2022年 印象に残った本3選 近頃、本を読む機会がめっきり少なくなってしまったけれど、それでも今年もいくつか本を読みました。 じっくり小説を読みたい気分の時と、さらっと軽く読める本を選びたい時と、その時によって手に取るものは変わりますが、バッグ…

【蔓無源氏のさつまいも】

在来品種のさつまいも 蔓無源氏 買い物途中に入った酒屋さんで見つけたさつまいも。 『蔓無源氏(つるなしげんぢ)』という、芋焼酎の原料となっているさつまいもが焼酎とともに販売されていました。 蔓無源氏という名前も初めて聞いたので、何も知らず、ち…

【楽天スーパーセール 久しぶりにお買い物中】

楽天スーパーセール 年末のお買い物リスト 開催中の、楽天スーパーセール。 最近はお買い物マラソン中でもあまりお買い物はしていなかったのですが、年末に向けて(あまり年末年始関係ないものもあるけれど)買いたいものがたまってきました。 買い回りでポ…

【久しぶりのおうち映画 リアルと創作が絡む不思議な感覚「罪の声」】

久しぶりのおうち映画を楽しんだ「罪の声」 出かける予定もなかった休日は、昼から映画鑑賞。 Amazonprimeも、最近はドラマばかり観ていたので、映画は久しぶり。 選んだのは『罪の声』 罪の声 小栗旬 Amazon Amazonprimeで観られるようになるまで、待ってま…

【年末までに100個のモノを捨てよう、ひとりプロジェクト】

すっきり年末を迎えたい! 10月に入ったころ、今年もあと100日弱だなと思い、『今年中に100個のモノを捨てるぞ!』と決めました。 1日1個程度捨てていけば、100個になる計算。 実際には時間のある日にまとめて数個、という捨て方になってやるいますが・・・…

【あちこちに散らばっている情報をGooglekeepでまとめる】

アナログ人間が、Googlekeepでデジタル管理をしてる! 今までスマホで見た情報は、スクショして保存するだけだったり、インスタだったらインスタ内で、ただ保存するだけだったり、それ以外は画面メモ的なアプリを使ったり、別のメモ帳のようなアプリを使って…

スポンサーリンク