今年はおうちでたくさんの映画を観ました。
80本以上。
わが家には昨年の今ごろまでDVDプレーヤーなどはなく、テレビ番組の録画やDVDを再生するなんてことは生活の中に組み込まれていなかったので、それを考えると大きな暮らしの変化。
なければないで、あまり不自由はしていなかったのですが。
で、ひょんなことからお下がりのプレーヤーがやってきて、映画をいろいろ借りて観るうちに、毎晩の映画鑑賞が習慣になりました。
印象に残っている映画はいくつかありますが、今日はその中のひとつ。
来年の目標にしようとも思えた映画。
☆ イエスマン“YES”は人生のパスワード☆
![イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD] イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2Bi8T4BZDL._SL160_.jpg)
イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/08/26
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (69件) を見る
ジム・キャリー主演のコメディ映画です。
ネガティブな主人公が、誘われて行ったあるセミナーで『すべてのことにYESと答えよう』と教えられ、それ以来何でも“YES”と答えていくと思いもよらない方向へ人生が向かっていく、というストーリーで、コメディ映画なので途中ドタバタもあるのですがいろいろ考えさせられた映画でした。
わたしは、なかなかすぐに“YES”と言えない人。
やってみたいことがあっても、やる前にいろいろ頭で考えてしまって、石橋を叩いて叩いて、叩き割ってしまって結局渡れないタイプ。
お誘いを受けてもフットワーク軽く動けない。
慎重、と言えば聞こえがいいのかもしれませんが、これが長所でもあり短所でもあるところです。(と、就職活動の時にも言ったような・・・)
でも、“YES”と答えてチャレンジすることで、新しい世界が見えることもあるかもしれない、・・・と今までもそんなことは思いながら、やっぱりいいや、と止めてしまったことも多いので、2016年は自分の興味のあることは、積極的にYESの精神でチャレンジすることを目標にしていきたいと思います。
たまたま観た、コメディ映画でそんなことを考えました。