わが家では、アイロン台ではなくアイロンマットを使っています。
アイロン台だとしまう場所が必要だったり、大きなスペースを取られてしまいますが、アイロンマットだとたたんでしまうことができるので便利です。
実はこのアイロンマット、20年以上使っています(笑)
就職する時に家を出て寮に入ったのですが、その時から使っているもの。
その後いく度かの引っ越しを経て、結婚するときにもそのまま持参。
マットの裏側はウレタンで、さすがにところどころ切れてしまったり、色が変わったり・・・としているのですが、まだ使えるだけに取り換えるタイミングがつかめずにずっと使いっぱなしなのです。
買った時もたしか、1000円ちょっとだったような・・・。十分すぎるくらいもとは取っています。
どこでも広げて使えますが、アイロンを使ったあと(特にスチームを使ったあと)はマットの裏側に水滴がつきますので、水滴がついて濡れてもすぐ拭けるような台の上に広げて使ってください。
(わたしは何も考えずに、木のテーブルの上でガンガンアイロンをかけてしまったことが何回か・・・)
アイロン台のしまう場所に苦労されている方にはおすすめです♪
わたしもそろそろ新調しようかな・・・と考えています。
このあたりがいいかなと。丸めてしまえるのもいいですね。
![]() セラミックスアイロンマット[アイロンマット] |
![]() 送料無料 くるくるアイロンマット アイロンボード アイロン台 アイロンがけ アルミコート 省ス… |