グルグル混ぜて焼くだけのココアケーキ。
野田琺瑯のバットを使って焼きました。
おやつにも軽い朝ごはんにもなる簡単ケーキです。
<材料>
薄力粉:120g
ココア:30g
砂糖:50g
ベーキングパウダー:小1.1/2
牛乳:100g
油:55g(今回は普段使っている米油を使いました。太白ごま油でもいいですし、サラダ油でもOK。クセのないものを)
くるみ:40g
<作り方>
①ボウルに、薄力粉、ココア、砂糖、ベーキングパウダーと牛乳、油をそれぞれ入れる。
②泡だて器で薄力粉等が入ったボウルを軽く混ぜて、粉類の材料を均一にする。(ふるう必要はありません。これで材料を均一にして、ダマなっているところをほぐします)
③同じ泡だて器で、牛乳と油をよく混ぜて乳化させる。(粉類がついた泡だて器は洗う必要はありません)しっかり混ぜて乳化をさせます。
④粉類のボウルに、くるみを入れて、③の乳化させた牛乳と油を流して、ヘラに持ちかえてよく混ぜる。
⑤オーブンペーパーを敷いた型に入れて、ヘラでよくならす。
⑥180℃のオーブンで25分程度焼く。
できあがり
ココアたっぷりの簡単ケーキです。
ちなみに今回使ったのは野田琺瑯のレクタングル浅型Sサイズです。
![]() 野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル浅型 S (シール蓋付)( WRA-S ) 【NODA 琺瑯容器 日本製】
|
こちらでも使いました。
よかったらお試しください。