もっと早く買えばよかった!な、ニトリル手袋
12月に入りましたね。
時間を見つけては、いつものお掃除にプラスαのちょびっと掃除を進めています。
大がかりに大掃除の時間を作らなくても、このちょびっと掃除で何とか終われないか、と考えております💦
先日楽天で購入した、ニトリル手袋。
これが掃除の時に何気に活躍してくれております。
もともとゴム手袋が苦手でして、あまりつけたくなかったんですね。
洗い物をしていても、洗剤がちゃんと落ちているのかどうかわからないとか、つかみづらいとか、自分の「手」と同じような動きをしてくれないのが、使いづらくて、でも手荒れをするから使った方がいいのはわかっているので、新しいのを購入するのですが、いつの間にか使わなくなってしまう・・・のくり返しでした。
その代わりに使い始めた、ニトリル手袋。
医療とか介護とか、飲食などのお仕事をされている方などは使うことが多いのかなと思いますが、わたしは今まであまり使ったことがなかったのです。
でも最近、仕事で使う機会が多くなって、「ゴム手袋より使いやすい!」と実感しました。
で、自宅用にと1箱購入してみました。
スポンサーリンク
薄手で、ちゃんとフィットしてくれているから、手も動かしやすいんですよね。
換気扇の掃除にも使いました。
トイレをしっかり掃除する際にも、今まではビニール袋でしたが、今はニトリル手袋に昇格。
掃除が終わったら、くるっとひっくり返して、ウエスを中にしまい込んで捨てられるから便利。
食品衛生規格に合格したものを購入したので、調理の際にも使えます。
にんにくをたくさん使う時とか
ハンバーグをこねる時などにもよさそうですね。
気を付けたいのは、薄手なのでちょっとひっかけると破けやすいこと。
(トイレ掃除をしている時に、破けてしまったら悲劇!)
普通に使う分には問題ないと思います。
S,M,Lとサイズがありますが、手が大き目なわたしでもMサイズを選びました。
ちょうどぴったりな感じです。
使い捨てではありますが、引っかけて破いたりしなければ、1日1足、しっかり使い切ることができそうです。
(ゴム手袋の置き場所って、今までちょっと困ってたりしてたんですよね。なので、使い捨てでストレスフリーになりました)
キッチンに常備するようになったニトリル手袋。
これからの季節、ますます活躍してくれそうです。
楽天スーパーセールが始まりますね。
スポンサーリンク
今日もお読みいただきありがとうございました。